モリログ

20代後半ワーパパの雑記ブログです。

2015年を振り返って

あまり振り返りとかしないけど、やはりどこかで立ち止って自分が何をしてきたか、そして今後何をしたいのかって考えることすごく大切と思ったので、自分向けに書いてみました。相変わらず文章にまとまりがないですね。

 

仕事

社会人3年目になり、求められる仕事も変化してきたのが実感としてあります。

定常業務のほかに新しいプロジェクトを進めてみたり。

管理系かつ専門的な部署で、ルーティンの業務が多いけれど新しいプロジェクトでは「価値を創る」ということの大変さを知りました。

与えられる仕事+自分で仕事作りだしたりと、キャパオーバー気味だったのも感じでした。

あまりにも追われていたので、「今日なにやってたんだ自分」という感じの毎日を過ごしていた。

これはすごく反省で、結局なんとなく過ごしていたから、こうこの一年を振り返ってみても何したっけ自分って感覚が大きい。自分の中でキャリアとか目標を明確にしなかったのも反省点でした。

もっと細かく1日1日を大切に過ごして、振り返る習慣はつけなきゃいけない。

自己管理についていえば、今年例年に比べて非常にダメになったことが1つありました。

出勤時間の遅れです。

入社したての2年前とかは普通に4,5時に起きて7時過ぎには

会社に来てたのに今年は始業10分前に出社とかありえない習慣がついていたのです。

たぶん昔は遅刻できないとか、いいプレッシャーがあったんだろうけど今は慣れちゃったんだろうな。

朝型って仕事の準備とかスムーズにできてメリットありまくりなのは認識しているのに起きれないのはホント何とかしたい。

 

色んな業務をしていく中で、ケアレスミスも多い。

自分でもダブルチャックしているつもりであるがなんかミスが出てしまう。

もう一度、やり方とかみなおした方がよいのかもしれないなあ。

 

スケジュール管理も来年は改めたいね。

業務していく中で優先順位は考えられるようになったけど、

時間配分のしかたが出来てない。

1日の始めにその日のスケジュールは立ててるけど、

1度もそれ通りに終わったためしがない。

気分が乗らず、先送りにしたり。

計画通りに終わらず区切りがつかないままずるずると何時間続けたり。

自分の中で締め切り設定しても、守れなかったり。

結局自分との約束も守れてないじゃん。って感じ。

(なんかつらつらと書いているが仕事に対する自分のあり方に悲しくなってきた。)

 

あと、話し方も変えなきゃですね。

12月に行われた、部長との人事面談では

「会議とかみんなの前で話してるとき、何話しているかわかんないよ」

これは自分でも思ってはいたけど結構心にずっしりきた。

このブログ書いてても感じる部分はある(笑

結局何を伝えたいかまとまっていないからなんだろうね。

もっと話す内容は理解してまとまった上で話さないといけないんだよね。

 

ということで2016年仕事では

・振り返る習慣を作る(1日、1週間、1カ月とか)

・スケジュール管理

・自分との約束はきっちり守る

・先送りしない意識をもつ

・朝は早く出社する(社会人1年目の時のように)

・人前での話し方の練習をする。

なんか社会人4年目になろう人間が立てるべき目標じゃないけど初心を思い出して成長したい。

 

 

私生活

2015年になってすぐ同棲を始めました。

都内だけど区外に神奈川からの移住です。

駅から徒歩20分だけど昨年からジムをやめたので駅まで朝と夜歩けるのはよい運動です。

通勤時間も前に比べたらちょっと増えただけなので、不満はありませんが、電車での着座率は1人暮らし時代に比べると少なくなりました。まあこれは単に家を出る時間が遅くなり乗る時間帯が混んでるだけだど思うのですが。

部屋も1LDKになり1K暮らしをしていた1年前に比べたら快適そのものです。

ソファや水槽、ダイニングテーブルを置いてみたりと結構自分インテリア好きかもって気づきました。

基本そうじ担当は私で、毎週土曜にそうじをしていますが掃除機とかかけてるのが楽しくてしょうがない。来年は整理整頓術を学び部屋をもっと快適な空間にしたいものです。

キッチンも広くなり、冷蔵庫も買い料理については以前よりも行うようになりました。

冷蔵庫を大型にするのは躊躇しましたが、買ってみるとあの収納力には驚きました。

 

同棲って面倒くさいじゃんっていう人がいますが、個人的には相手との相性と居住環境さえ整えばすごくいいことだと私は感じます。

ふと書いてて思ったのは、この快適な環境が出社時間の遅れを発生させているのではないかとおもってしまいましたね。

 

今年もいろいろな本を読みました。

といっても内容が残っていないものも多く、何のために読むかってのをおろそかにしていたと反省しております。

来年はもっと大好きな本についてを自分のためにブログ等に書きたいなと思います。

 

資格について

毎年何かしらの資格に挑戦しましたが、今年は1つだけしかとれなかったのが悔しいです。簿記2級を勉強しましたが、今一モチベーションが上がらずに残念な結果になりました。これもなんのためにとっているのかはっきりしていなかったことが原因の一つなのかなと思います。最近は仕事終わりに1時間だけ勉強する時間を設けました。

小さな積み重ねが苦手な私ですが、何事も小さな努力が大きな成果に結び付くと言われているので来年は自分を変えたいと思っています。

 

旅行

今年の海外旅行はセブ島。念願のジンベイザメに会うことができて人生の中でやりたいことの1つを達成できたのはすごい良かったです。学生時代に立てた夢である「インドのガンジス河でチャイを飲みながら朝日を見ること」「ジンベイザメと一緒に泳ぐこと」は達成できたので、「トルコはカッパドキアトルコアイスクリームを食べる」の夢に向けこれからも頑張りたいと思います(トルコ今危ないから当分先だろうけども)

国内では山梨のワイナリーめぐりをしました。ワイン好きな私には幸せな旅行でした。

ワイナリーめぐりは毎年行こうと決めました(笑)

もっとワインの知識を増やして楽しく飲めるようになりたいですね。

 

お金

海外旅行に1回は行くのでもちろんお金はたまりませんでした。

あとお酒も好きだし。なので最近は節約心掛けてます。

今年は読まない本とか買ってしまったのでその辺は気を付けます。

また今年は株に挑戦しました。毎日評価損益を見て一喜一憂してます。

もっとお金について学んで行きたいものです。

 

2016年はもっとメリハリのある生活をしたいです。

・ぐずぐずせずに早く起きる

・無駄な夜更かしはしない

・目的を持った意味のある読書・勉強を行う

・人と話す機会を大切にする

・お金を貯める、そして運用する

・本を読んだらちゃんと内容を自分のものする

・ワクワクするものを見つける意識をもつ

 

総括

例年に比べ仕事では充実感が少ないです。

社会人3年目ということなのか、正直仕事では壁を感じています。

自分は何がしたいのか、何のために働いているのか。

何のために働いているかと聞かれたら、今は生活のためと答えます。

就活中の自分が聞いたらがっくりするだろうなという気がします。

「もっと何かを変えたい」とか「成長したい」とかそういうマインドをもってこの会社に入ったのに、生活のためになんとなく働いているって思ってしまう自分にがっくりしてしまいます。来年1年は何か働く意義を見つけだし、自己成長できたらと思います。

社会に出て3年目というのは私生活にも影響が出ているのだろうなとも感じました。

朝起きれなくなったのも同じような毎日を過ごす中で昔あったワクワクかんがなくなり、「別に朝早く起きても変わらんよなー長く寝てたいなー」って感覚が強くなって

いるし、昔は会社行くの楽しみだったのに最近はちょっと嫌と思っていることすらあります。

来年は仕事も私生活も常にワクワク感を持ち何をするにも楽しいという気持ちになれる年にしたいものです。

そして、もっと自分の考えをまとめ表現できるようになっていうことを自分に期待します。